タイトル : 王の耳には届かない!
ブランド : AXL


シナリオ : ★★★★☆ [4/5]
CG   : ★★★   [3/3]
音楽   : ★★★★☆ [4/5]
お勧め度 : ★★★★☆ [4/5]
総合評価 : ★★★★☆ [4/5]

キャラクター・シナリオ
ヒロインは4人、共通ルートは3-4h程度と短めだが、各個別ルートが3h程度となっており、全体的なボリュームは十分。シズルとジーニア√にのみBADENDが存在。
そのほかノーマルEDも2種類存在している。

【推奨攻略順 : (ノーマル→)コーリオ→シズル→ジーニア→ピオニィ 】
ピオニィ√のみ、誰か一人攻略後に攻略可能。
基本的には√間でのシナリオの干渉がないため、攻略順に指定はない。

CG
いつも通り塗りが濃く、硬い質感の絵。
独特ともいえる質感はいつものAXLらしいといえ、全体的に安定した品質であることは言うまでもない。また、いつも通りSD絵も豊富に存在している。

音楽
BGM28曲、Vo曲5曲(OP1/ED4)という構成。
いわずもがな、各場面各種のBGMをそろえているが、その中でも今までに比べ戦闘用やそれに類するシーン用のBGMが多いのが印象的。
Vo曲は茶太さんのOPの他に各ヒロイン用にEDが用意されており、どれも良曲なので十二分に高評価を付けられる。

お勧め度
田舎が舞台の勧善懲悪作品、AXLの定番の作品ともいえる
全体的なレベルは言うまでも無く高く、AXLファンは十二分に楽しめるだろう。
シナリオも安定しているので、AXLファン以外の初心者にもお勧めしやすいのが特徴。

Getchu.comで購入

総合評価
戦場で死んだ親友コルの遺言で、主人公のキャスはいつもいい風が吹く国境の田舎『バーレ村』に向かい、彼の祖母にその遺品を渡した。
そして、用心棒として静かにその村を守っていくことを誓ったのだが――。

共通ルート序盤、物語の始まりはかなりゆったりとしており、主人公やヒロイン達の登場後は基本的にゆったりとした物語を楽しむことができる。
終盤にかけて一つ大きな問題が発生し、それを解決することで各個別ルートへと分岐する。

全体的にはいままでのAXL作品とさほど大きく変わらない物語構造で、特に驚くべきところはないのだが、強いて言うと共通ルートだけではあまり物語に盛り上がりがない印象があった。今までの作品では共通ルートにかなり大きな問題を持ってきていたので、それと比較した場合にどうしても見劣りするものがある。
しかしながら、いろいろな伏線をきちんと残しており、各個別ルート(一部の√だが)できちんと回収をする形になっており、今までと比べると共通ではなく個別ルートに大きな盛り上がりが存在している。

再度認識したことだが、各ヒロイン√においてシナリオを展開させることはもちろん重要だが「ヒロインの魅力」を伝えていくことも一つの大きな役割である。
その点においてこの作品は巧く表現できていたように思う。
ヒロインの魅力をきちんと伝えているからこそ、プレイヤーは感情移入して作品をプレイできるし、だからこそ後半の物語において心を動かされる。
正直に言わせてもらうと、各ヒロイン√においてのシナリオは決して質のいいものとはいいがたく、どちらかというと無難な展開で安定した物語運びと言ってしまえる物だろう。
しかしながら、それまでの前節をしっかりと書き込めているためにそれ以上の効果を発揮し、泣いて笑える勧善懲悪作品に昇華できている。
それでいて朴訥とした素朴な雰囲気をけさないようにしっかりと形作っていることに関しては素直に称賛したい。
長く質のよい作品を安定して出していける秘訣がこの辺りにあるような気がしてしまう。

先ほどはヒロイン√はたいして盛り上がりのないものだ、と失礼なことを言ったが、今までの同系統作品と比べるとどのルートも異質と言えるのは確かで、ある意味その部分がこの作品と他の作品と分けている部分ともいえるだろう。
すべての√が少しずつ物語の根幹部分にかかわっているために、全キャラをクリアしないと物語全体の背景をすべて把握することはできず、これと言えるグランドエンドは存在しない。
どのルートからの攻略でもネタバレにならないあたり(※主題としている問題が違うため)はシナリオとしてうまく作られている印象を受けた。

コンフィグに関しては非常にプレイしやすい環境をそろえてくれており、チャート等もあるので攻略もしやすいだろう。

総括
全体的に安定した平均より上の作品で、AXLらしい素朴な良作という評価を安心してつけられる。

【ぶっちゃけコーナー】
評価のところではシナリオ部分しか語ってないのだけれど、歌とかに関してもそれ単体で商品となるくらいにいいものだし、絵に関しても安定していて時折ハッとするものも混ぜられていたりとやっぱりこれも質が高い。
シナリオももちろん重要だとは思うけれど、こういうバックグラウンドあってこその作品なんだろうなと思う。
長く愛される会社だとは思うけれど、飽きられないか心配なのも確か。
どこかでブレイクスルーのような作品が作られてくるのではないかと個人的には期待している。